黒豆海苔巻

主に北海道で散歩してるブログ

観光

札幌国際芸術祭で未来の札幌に思いを馳せたりしていた

6年半ぶり、初めて冬に開催された札幌国際芸術祭を色々と巡った。市民・道民はお得にパスポートを買えて嬉しい。 テーマは「LAST SNOW」。最後の雪、この前の雪、続く雪など、色々な読み解き方ができる。札幌市内に点在する会場は、「200年の旅」と「未来の…

海に日は落ちて帰国する日

朝、せっかくだからホテル1階のカフェ・カイコーヒーでテイクアウト。開店時にはすでに行列。ホットカイラテを頼んでベランダで飲むととても美味しい。ナッツの香り広がる豊かな味わいのコーヒーだった。今日はほとんど予定がないので優雅に本を読むなどし…

島を一周してネズミとカメに会う日

さて、この日はレンタカーを借りてオアフ島を一周する日である。日本の会社が運営する格安のレンタカー屋があり手続は楽ちんだ。 左ハンドルのカローラで最初に目指すのは出雲大社ハワイ分院だ。御朱印をもらいつつ、何年かぶりのアメリカでの運転の無事を願…

恐竜を見てうどんを食べる日

朝、起きると二重の虹が出ている。幸先が良い一方で雨が降らないかと心配。 今日はツアーの日である。10時に集合場所からバスに乗り込み、1時間ほどひた走る。山間の道では雨もパラついたが、どうやら持ち堪えてくれそうだ。 目的地はアクロアランチ。500万…

山に登って汗をかく日

ワイキキ2日目の朝、目覚ましにベランダから海を見下ろすと、早朝から繰り出しているサーファーの上をシロアジサシが舞っていた。シロアジサシはホノルル市の鳥である。この旅行の中で目にした数少ないハワイ在来種の鳥で、ハワイ語でマヌオクーと呼ばれる…

海を見下ろし悦に入る日

6月終盤、特別休暇をもらい、ハワイのオアフ島へ5泊6日の旅行に向かった。まったくありきたりな行き先だが、安心して過ごせるだろうという考えからのチョイス。ツアーは使わず、全て個別で手配をすることとした。 行きは羽田を22時ごろに発つ便とした。そ…

シャチを観に行った

夏!ということで超弾丸でシャチを観に行きました。午後からの便に乗り込み出発です。 沖に出る、というほどのこともなく、拍子抜けするくらいあっさりとシャチに遭遇。それもそのはずで、ぐるりと周りを見渡せば、どこかしこでシャチの噴気や背鰭が確認でき…

ワールドカップがやってきた

ラグビーワールドカップ2019がついに開幕しました。札幌市で開かれる2試合のチケットだけは去年のうちから確保し、大変心待ちにしていました。いずれもカテゴリーBの座席です。 まずはオーストラリアvsフィジー。後半途中まではどちらに転がるかわからないと…

STUなつやすみ 女木島・男木島・大島

旅の2日めは、朝一のフェリーで女木島へ。切符売り場にはすごく早い時間から行列ができていてびっくりしました。この日も快晴で気温が上がりましたが、昨日でそれなりに慣れたようで比較的余裕でした。 鬼ヶ島伝説で有名な女木島。『20世紀の回想』がポロン…

STUなつやすみ 直島・豊島・高松

盆休み、思い立って第4回瀬戸内国際芸術祭に行ってきました。当初は3日間じっくり巡るつもりだったのですが、台風10号を避けるため、1日早く切り上げる予約と変更しました(結果的にこれは正解でしたが残念)。 高松に着いたのは朝5時過ぎ。小樽で山登りをし…

午後の奇妙な霊園

イースター島ではない。しかし間違いなくモアイ。 たらふく寿司を食べてパークゴルフをしたあと、札幌でも一二を争うおかしなスポット・真駒内滝野霊園にきました。長年の夢が叶い、大満足です。 モアイの麓でマニ車も回せてしまう、たいへんお得なセットで…

ゴールデンウィークの平成側

ゴールデンウィークである。私はというと、3連休と4連休がある。残りの3日は虚無への供物となる。 【浦臼神社】 エゾエンゴサクとカタクリの花が盛りをむかえ、日経新聞を含め各所で紹介されたばかり。早朝に訪れましたが、そんな紹介を嗅ぎつけた私のような…

おのぼり

所用で東京に行っていた。 2泊それぞれ別のホテルを取ったのだが、「〇〇ホテル浅草」と「〇〇ホテル浅草田原町」、「ホテル〇〇浅草駅前」と「ホテル〇〇浅草駅北」を各日ていねいに間違え、1軒目で怪訝な顔をされることを繰り返した。完全に田舎者という感…

函館の坂のほうに行っていた

去年の話ですけれど、学生の頃に住んでいた函館を観光しました。学生というのは宅飲みか食い極しかしないので、観光地に行くことはおおよそなく、今回はとても新鮮でした。めちゃくちゃ鐘を鳴らしたことから「ガンガン寺」と称される教会など、歴史ある建物…

今年の夏の気楽な話

地震があったりしてちょっと遠い記憶もありますが、今年の夏の細々としたことを。 【浜益みなと祭り】 8月頭、海はすでに冷たい。 アットホームな漁港の祭りの良いところは、すぐ目の前で打ち上げられる花火なのです。視界を覆い尽くす花火に圧倒されます。 …

また3年後に来たい

越後妻有での2日目です。朝少し早く起きて、魚沼スカイラインを走ります。まだ朝靄に包まれる南魚沼が眼下に広がります。 道は細くうねります。でも、眺望を独り占めできます。 この日はまず松代から。早く着きすぎたので、まだ『農舞台』は開いていません。…

黄色いパスポートとともに

新潟に来た目的は、3年ごとに開かれている「大地の芸術祭」です。里山を舞台に、土地や空家、廃校を活用した作品が展開されます。変なものをたくさん見てやろうという魂胆です。 作品が広く点在していることから、今回は珍しくしっかりルート計画を立ててい…

魚沼で石川雲蝶の超絶技法を見る

夏休みは新潟に行っていました。苫小牧東からフェリーで揺られて約20時間という贅沢な時間の使い方で到着。翌朝は晴れ間と雨が混在する複雑な天気模様でした。 今回の目的地は中越の方。魚沼市の西福寺にちょっと寄り道。 約500年の歴史を持つこの寺で、幕末…

オロローン 天売島上陸

ついこのあいだ利尻に行ったばかりだというのに、また島に行こうという不届き者です。今度は海鳥の楽園・天売島です。 フェリーでの航海中、海にはごく普通にウトウが浮いています。 いるわいるわ。 焼尻島に近づくとケイマフリもちらほらと現れ始めました。…

利尻へ行く 周遊編

利尻最終日はレンタカーを借りて観光です。いろんな角度から利尻山を見るのです。ちなみにこの時、両足が信じられないような筋肉痛でした。 利尻山はかの有名な「白い恋人」のパッケージに描かれています。ここがその絵になった角度。 オタトマリ沼ごしの利…

利尻へ行く 上陸編

なんと106年ぶりにヒグマが泳いで渡ってきているという利尻へ行きました。船で。 この出航までに6時間ほどの道のりがあったわけですが、さっぱり忘れてしまうほどの晴天です。 もちろん鳥を見ます。わんさかウトウがいました。 時刻は17時前。しっかり獲物を…

雨の奥尻

奥尻島2日目。天気はあんまりよくない。宿から島の南端まで、ゆるゆると歩くことにしました。と言っても15kmくらいある。 第1奇岩を発見。カブト岩です。 そしてこの岩…。抜かれたという上の一文字とはなんだったのか?この後僕の頭を支配したのはその謎の一…

奥尻島に渡った

黄金週間、めちゃくちゃゆったりしようと、奥尻島2泊3日を企てました。ウニとかは期待できないオフシーズンではありますが、島時間に身を委ねる所存です。 まずはフェリーターミナルのあるせたな町まで移動。途中、ピリカダムを眺めます。うーん濁流。魚道に…

食べて登った大阪

関西に行くからには、行きたかったのです。 7品のおまかせ懐石コースです。今でもニヤニヤします。どうもありがとうございました。 昼は街に繰り出します。観光地かつ都会というのはすごいものです。 迷いなく、ソースとビールを摂取していました。最高か。 …

巡った京都

金曜日にいそいそと退勤し、関西に遊びに行きました。テーマは修学旅行。土曜日の早朝から京都へと向かいます。 阪急を使い嵐山に向かいます。シックな電車でお気に入りです。 唐紅に染まっていない冬の渡月橋です。長く低く、いい橋ですね。橋を褒める語彙…

紋別への逆襲

カニです。紋別にきました。流氷をガリンコするというかねてからの野望を今再び叶えん、というわけです。 謎のゾウアザラシ滑り台も健在のご様子。 今回も弾丸とはいえやや時間はあったので、オホーツクとっかりセンターに立ち寄りました。200円でアザラシ見…

支笏湖ブルー

夏の終わり、支笏湖に乗りに行ったのはカナディアンカヌー。シーカヤックをしようとしたものの波が高く中止になったことから、場所を変えて水に浮かぶチャレンジに挑んだのです。 カヌーには3人で乗りました。前半は僕がしんがりで指示を出したのですが、前…

層雲峡は雨だった

紅葉はあるのだろうか。層雲峡に行ってきました。 仙人感あふれるこの場所に流れるのが銀河の滝と流星の滝。100m近くの落差を流れるその姿は壮観です。アイヌ語で「滝の多い川」の意味の言葉から層雲峡と名付けられたということで、いくつもの滝が絶壁を流れ…

旭岳の白銀

ただ山を眺めるだけでも感動できることはしばしありますが、初冠雪後に快晴の中で見る旭岳は格別でした。姿見の池がその名の通りバッチリの鏡面具合を発揮していました。 旭岳は大雪山系にある2,291mの山で、北海道最高峰。何年か前に登ったことがあります。…

支笏湖のサマーチルアウト

代休だった快晴の水曜日、支笏湖に行きました。前日にやや飲みすぎてゆったりと起きた昼前、自宅に燦々と照りつける日差しに辟易し、涼しげな湖畔で優雅に本でも読んでやろうという魂胆です。 夏休みだけど平日ということで、支笏湖休暇村も人が少なくて良い…